平成23年度 三池高校同窓会 2011
今回は、我々高校37回卒業生が幹事を務めました。
我々37回卒業生は115名が集まり、総勢847名の大きな同窓会となりました。

2Fのフロアをすべて貸し切っても、ぎゅうぎゅうの状態。

飛び入りのステージ参加や、

大牟田奏友会による生演奏もありました。

再会を喜ぶ姿や

迷惑をかけまくった恩師も健在で、

応援団長の池田くんによる校歌斉唱も感動的で、

最後は、高校3年の時の担任の、志賀先生の万歳三唱で幕を閉じました。

全員で見送りをして

集合写真を撮りました。
懇親会は

たくさんの

旧友たちと

朝の4時まで

力いっぱい飲みました!

たくさんの笑顔で

とても幸せな時間を過ごしました。

たくさん写真を撮ったけど、
ここでは載せきれないので、
facebookページの方に全て写真をアップしました。
全部で600枚
よろしければ、訪問してください。
↓
三池高校大同窓会 その①(200枚)
三池高校大同窓会 その②(200枚)
三池高校大同窓会 その③(200枚)
こちらからも入れます。
http://www.facebook.com/school809
twitter からも入れます
↓
http://twitter.com/school809
たいへんお世話になりました。
これからの皆様の健康とご活躍を祈念しています。
再会を楽しみにしています。
写真の原本が必要な方は、遠慮なく言ってください。
↓
こちらからどうぞ
写ってない方、小さくしか写ってない方・・・申しわけありません。
次回の主人公は、あなたでいきます。


facebookの方の写真も見ましたよ。
アップしてくれてありがとう。懐かしかった。
みんなおっさんとおばさんになっちゃたなー。
考えてみれば45歳だもんな。
でも、みんないい顔してるね。
今度帰省したとき、久しぶりに大牟田に足のばしてみようかな。
大牟田、是非来てください。
今回、結構遠くから参加した人も多かったよ。
行方不明者は、住所変更届けを出して。
http://www.geocities.jp/miikekoukou37kai/index.html
ここから、代表の中村さんへ
たまには、訪問してください。
待ってます。

なんとなく同窓会から遠ざかっていたけど、行って良かった。
ブログ見て、懐かしいね~、会いたいね~、飲みたいね~、と少しでも思ったら、参加したほうがいいと思うよ。
みんなも、変わらぬ笑顔で迎えてくれました。
あの時とは時代が変わっちゃったけど、そしてケータイやメールやネットが普及したけど、基本、人とのつながりは face to face だと実感しました。
出会いは偶然ではなく必然のような気がします。